手の平をクルクル そしてナヤへ
2014年10月12日 モダン私のモダンから青が抜け赤が加わり、バントからナヤへと変貌を遂げた。
そして少し前に弱いと扱下ろした聖遺を入れてみた。
土地(20)
2 平地
1 山
3 森
1 乾燥台地
2 樹木茂る山麓
4 吹きさらしの荒野
4 寺院の庭
2 踏み鳴らされる地
1 聖なる鋳造所
クリーチャー(41)
4 極楽鳥
4 貴族の教主
3 クァーサルの群れ魔導士
4 長毛のソクター
4 ロクソドンの強打者
4 萎れ葉のしもべ
2 修復の天使
3 復活の声
4 高原の狩りの達人
4 聖遺の騎士
2 最後のトロール、スラーン
3 不屈の随員
このデッキは土地とクリーチャーのみという拘りがある為に確実に強いPWを入れていない。ペスが入ったら突破力が跳ね上がるのだが我慢している。
やっと日の目を見ることが出来た達人が強い。クソ強い。除去に失敗したらもう手遅れ。好きなタイミングで変身できるデッキになっているのがさらに強くする。
このデッキを回していて気付いたのだが、WRGよりもWWの様なダブルシンボルを出す方が難しい。プリマーズを抜いた理由もそこにある。
聖遺はやはりワンテンポ遅れるが火力は十分。手の平をひっくり返すよ。
そして少し前に弱いと扱下ろした聖遺を入れてみた。
土地(20)
2 平地
1 山
3 森
1 乾燥台地
2 樹木茂る山麓
4 吹きさらしの荒野
4 寺院の庭
2 踏み鳴らされる地
1 聖なる鋳造所
クリーチャー(41)
4 極楽鳥
4 貴族の教主
3 クァーサルの群れ魔導士
4 長毛のソクター
4 ロクソドンの強打者
4 萎れ葉のしもべ
2 修復の天使
3 復活の声
4 高原の狩りの達人
4 聖遺の騎士
2 最後のトロール、スラーン
3 不屈の随員
このデッキは土地とクリーチャーのみという拘りがある為に確実に強いPWを入れていない。ペスが入ったら突破力が跳ね上がるのだが我慢している。
やっと日の目を見ることが出来た達人が強い。クソ強い。除去に失敗したらもう手遅れ。好きなタイミングで変身できるデッキになっているのがさらに強くする。
このデッキを回していて気付いたのだが、WRGよりもWWの様なダブルシンボルを出す方が難しい。プリマーズを抜いた理由もそこにある。
聖遺はやはりワンテンポ遅れるが火力は十分。手の平をひっくり返すよ。
コメント