MTGに対する意識改革
2016年9月24日 雑記カラデシュのプエリに参加してきたが、相変わらず全敗した。
これでプレリに関しては統計15連敗になる。0勝15敗。
プレリ雑魚勢の名はまだ続く。
昨日ひしひしと感じたのだが、他人と比べて最近の私はMTGに対して至って不真面目である。
なんというか勝ちに対する拘りが希薄だ。EDHでも一つ花火上げたから満足したり、モダンでも最近まともに調整していない。
スタンをしている人の話を聞くと、勝つにはどうするか、環境をどう読むか、などを真剣に考えていることが伝わってくる。
どうやら私は"負けたくない"という気持ちをどこかに置き忘れてしまったようだ。好きなカードを使うことが一番としながらも、大会に出るからには意識を変えていこうと反省した。
これでプレリに関しては統計15連敗になる。0勝15敗。
プレリ雑魚勢の名はまだ続く。
昨日ひしひしと感じたのだが、他人と比べて最近の私はMTGに対して至って不真面目である。
なんというか勝ちに対する拘りが希薄だ。EDHでも一つ花火上げたから満足したり、モダンでも最近まともに調整していない。
スタンをしている人の話を聞くと、勝つにはどうするか、環境をどう読むか、などを真剣に考えていることが伝わってくる。
どうやら私は"負けたくない"という気持ちをどこかに置き忘れてしまったようだ。好きなカードを使うことが一番としながらも、大会に出るからには意識を変えていこうと反省した。
- スポット情報
コメント